百歳体操
2025年2月13日
こんにちは。デイケア理学療法士の笹倉です。
今日は先日行った安富町三坂の百歳体操についてブログを書きます。
以前から百歳体操に理学療法士の知識を加えアレンジし、地域の方々にお伝えさせて頂いていました。
コロナ禍になってから三坂地区に行くことが途絶えていたのですが、実際に地域の方とお話しをさせて頂く中で、このたび再開することができました。

今回はストレッチと筋力トレーニングの正しいやり方を中心に紹介いたしました。
百歳体操は老若男女誰にでも行うことができ、さらに椅子に座ったままできる運動なので、とにかく簡単です!
腰痛や肩こりなど様々な症状がありますが、その症状を予防するためにはどの筋力が必要なのか、柔軟性が必要なのか医療知識と併せて紹介いたしました。
百歳体操をきっかけに自宅でも運動を続けて頂けたら嬉しいです!
このような形で安富町やその他の地域でも活動していけたらと思っています。